2月14日 今日はマラソン大会!

今日はマラソン大会、開会式です。 ラジオ体操から気合が入ります。

女子からスタートです。

力走です! 3年はプライドをかけた戦いです。



豚汁ありがと〜〜 今年も女子で3連覇が出ました! おめでとう!
|
8月1〜10日 アメリカ海外派遣 IN PITTSBURCH !

アメリカにやって来ました! ピッチバーグの街です。

大リーグの試合を見ました。 ナマで見れて大感動!

ホワイトハウスをバックに記念撮影! ワシントンでピザを食べました。

ラストナイトパーティ! 帰国の途に就きました。
DA PUMP のUSAでのりのり! 楽しい思い出、いっぱいです。
|
10月12日(金) 文化祭

意見作文発表。 吹奏楽部の登場。3年生最後の演奏です。
自分の思いを述べます。

お約束の3年男子の飛び入り参加。 1年学年劇「サヨナラバス」

1年の合唱です。 2年学年劇「シンデレラ Shall we dance?」

2年生熱演です。 2年生の学年合唱!

3年学年劇「スタンド バイミー」 さすが3年、感動しました。

3年学年合唱は伝統の「モルダウ」です!
今年も感動的なラストでした。
|
10月3日(水) 体育大会

ラジオ体操!第1! フィールド競技。走り高跳び!
今日はいい天気!

トラック競技です。

1・2年女子ダンス。

クラブ対抗リレーです。

全学年男子の組立体操!

学年別 ピラミット PTAの玉入れ

3年女子創作ダンス

今年も感動的な体育大会でした。
|
6月9〜11日 2年淡路合宿

震災記念会で講演を聞きました。 これが断層です!

これが神戸の震災の壁です。 みんなでお昼ごはん。

淡路合宿の始まりです。 夕べの集いです。

朝の集いです。 エール全開です!

カッター訓練に出発しました。 沖合へ向かいます。

板一枚下は地獄! 声をそろえて、1・2! 3・4!

ホステリングに出発! 大鳴門橋をバックにパチリ!

全体集合写真。 スポーツ大会。台風の目。

大盛り上がりのクラス・スタンツです。 食事はバイキング。食べ放題です。

A組です。 B組です。

C組です! D組です。
|
5月30〜6月1日 鹿児島修学旅行

3年生が鹿児島に行ってきました。

さっそく、ゲームで盛り上がってます。 知覧特攻平和祈念館で講話を聴きました。

平和セレモニー 木陰にたたずむ「はやぶさ」

夕食はバイキングでした。

仙巌園からみた桜島 仙巌園でお土産を買いました。

民泊がはじまりました!

芋の苗を植えてます。 はちみつをとってます。めちゃおいしかったです!

民泊も終了して、解散式です。 ハートフルなエールでした。
どうもお世話になりました。
|
5月13・14日 貝塚宿泊訓練

貝塚にやってきました! 焼き板に取り組みました。
入所式です。

磨いてます。焼き具合がむつかしかったです。 夜の全体ミーティング。 たくさんの自分たちの
集団の在り方についての意見が出ました。

全体レクをやりました。

恒例の大声大会。 朝の集いのラジオ体操。
担任の先生、聞き取れましたか?

飯盒炊飯に取り組みました。 1泊2日の宿泊行事も終了です。
おいしいカレーができました。
これからの成長した1年を見てください!
|