学校紹介
本校の教育
沿 革
学校長より
行事予定
行 事
ニュース
クラブ活動
アクセス
PTA
 


  平成29年度  2学期~3学期   1学期

  平成28年度  2学期~3学期   1学期   

  平成27年度  2学期~3学期   1学期

  平成26年度  2学期~3学期   1学期~夏休み

  平成25年度  1学期  2学期  3学期

 
 3月13日(火) 3年生を送る会

              
              今日は3年生を送る会です。

  
 恒例の人文字。がんばれ、1年生。         さあ、本番いきます。

  
 (きれいでしょ)                       「 ニコニコと輝いて 」

  
 「 自信をもって 」                     「 いきいきと 」

  
 「 ロードを歩んでください 」              「オ~!」と思わず歓声があがる虹でした

  
 先輩!お元気で。                    体育館に移動して3年生が入場。

  
 1年生の登場です。                   みんなしっかりしてきましたね。

  
 2年生はさすがに「語り」も入り            大迫力のエールでした
 進化してます。
  
 1・2年の合唱は「にじいろ」              3年生の登場です。
 気持ちのこもった素晴らしい歌声でした。
  
 まずは「モルダウ」で・・・  レベルの高さはさすがです。  この人のひとりエールも魂の伝わるエールです。

  
 1年生へ                         2年生へ

  
 お世話になった各担任の先生方へ

  


  
 3年間の感謝を込めて・・・              心のこもった魂のエールでした。

        
        3年生の合唱はセカオワの「さざんか」 レベルの高い合唱でした。

  
 恒例の花道です。

 3年生の皆さん、明日は卒業式ですね。がんばって下さい。




 
 2月15日(木) 校内マラソン大会

  
 今日は校内マラソン大会。                        出発前に学年主任から励ましをいただく1年女子。

  
 さあ一斉にスタート。                         快調に出発していきます。

  
 2年女子もなかなかハイペースでスタート。     早くも1年女子の先頭はゴールへ

  
 こちらは笑顔で余裕のスタートの3年女子。           男子も続けてスタート。

  
 2年男子、近つ飛鳥に向け激走です。        3年生のトップが折り返してきました。

  
 わりと余裕の3年男子。                3年間の万感を込めて?最後の長坂をまわります。

                
                 そのころ学校では、閉会式は中止。
                早々に着替えた女子の皆さんがとん汁をいただいてました。
                おいし~。今年もありがとうございました!



 
 2月4日(日) 中学校科学系クラブ 連携研究発表会

 太子中学校に各地で活動している科学系のクラブが集まり、活動や研究の発表・交流を行いました。

  
 70名近くの中・高生が集まってくれました。     太子中社会科学部は「絶滅を防げ!
                               カワバタモロコの卵を多く確保できる方法は何か?」
  
 大阪市立新北島中学校は                こちらは和歌山県立向陽中学校
 「大和川河口の水質調査パート7」          「孟子不動谷における生物どうしの繋がり」
  
 府立富田林中学校です。               上宮太子中高校は
 「炎天下における自動車内の熱中症の危険性」  「コケから学んだこと」
  
 富田林高校です。                    こちらは懐風館高校です。
 「ダム湖のアユの由来についての考察」      「カワバタモロコの保護繁殖と生態調査 2017年度」
  
 各班に分かれて交流会。                これからも科学系クラブの連携を深め
 ポスターセッションも行いました。           研究・発表の場、交流や研鑽の場にしていきたいと思います。



 
 2月4日(日) 南大阪駅伝

 今年も南大阪駅伝に参加しました。

  
 寒風の中、アップ開始。

  
 一斉にスタートしました。                中学女子で陸上部が5位に入賞しました。


 
 1月16日(金) 小中英語交流授業

  
 今日は英語科でおこなう小中交流授業です。   各ブースに分かれて活動開始。
 
  
 小学生は3つのブースを回ります。         学校ブース

  
 部活動ブースはボディランゲージも入ってます。  行事ブース

   
 小学生もだんだんとノってきて             今日のまとめと感想を発表して終わります。
 楽しく盛り上がっています。



 
 1月12日(金) 金剛耐寒登山 

  
 今日は金剛山耐寒登山。出発です。         金剛山はふもとからもう積雪でこの状態です。

  
 ザックザックと登っていきます。              みなさん元気です。ガンガン登っています。

  
 やっと山頂に到着です。                  各クラスで集まっています。

  
 お昼ごはん。気持ちが和みます。             下から見た金剛山は真っ白でしたが、
                                  上から見てもこんな感じです。
  
 どうしても雪に戯れてしまいます。            それでは安全に下山しましょう。
 これが楽しい。
  
 樹氷の中を進んでいきます。             寒かったですが、みんなで力を合わせて登る姿に
                               1年生の大きな成長を感じました。



 
 1月1日(月) 明けましておめでとうございます

 
 平成30年の元旦 初日の出です。

  
 二上山 初日の出に来られた             現役の皆さん、今年もがんばりましょう!
 元・現PTA会長。
  
 卒業生の皆さん。  今年もいいことがありますように…


 
 12月20日(水) 今年最後の給食です

   
 最後の給食にはクリスマスケーキ付き。       チキンライスとブロッコリーのおひたし
                                ウインナー 野菜スープそしてクリスマスケーキ。

 みなさん、よいお年を‥


 
 12月18日(月) 今日はみんジャン


  
 今日はみんジャンです。                各クラスともがんばってきた成果を見せたいところです・・


 今日はちょっと写真から解析してみました。

 
 みんな一生懸命なんですが、この跳びのばらつきはやはり回数につながりません。
 まず心を合わせる。
 
 次にこのジャンプ。高さは全校で一番かも…

 
 しかし、優勝したこのクラスは実は全員がそんなに高くは飛んでないんです。
 みなさんお分かりのように30回を超すと足はパンパン。
 そのことがわかってだんだん自然にセーブできるようになるんですね~
 
 優勝したクラスを脅かしたこのクラス。もう少しでした。
 回す人の手の位置の低さが優勝クラスに近いものがあります。
 微妙に縄の中央部がたわんで遅れているのがわかりますか?

 
 優勝したこのクラス。回す人の手の低さに注目。
 縄もたわんでいませんね~。お見事です。






 
 12月14日(木) 「税の作文」表彰式

  
 税の作文の表彰に来られました。          会長賞をいただきました。
 町長賞です。
  
 教育長賞をいただきました。             ありがとうございました!

 
 12月13日(水) メークハート総括全校集会

  
 今年もメークハート総括集会の日が来ました。   各学年、クラスより発表がありました。

  
 今年はこういう形を取り入れました。         学年がバラバラな3人で話します。

  
 男子は男子で、としました。              うまいこといくかな~

  
 結構盛り上がってましたよ。              メークハートでできたところを
                               これからもしっかり実践でしめしていきましょう。


 
 12月6日(水) お琴教室

 今日は「伝統音楽に親しもう」ということでお琴の先生に来ていただきました。

  
 さあ、がんばりましょう。                ていねいに一つずつ教えてもらっています。

   
 ここやで~~                       だいたいできるようになってきました。

  
 はいみんなでリズムを合わせて‥          最後の六段の調べはすごかったです。



 
 11月18日(土) 土曜参観がありました

  
 2年生の英語です。道案内のやり方を        2年生の国語。枕草子は本当に随筆といえるのか
 英語でチャレンジしています。            授業で検証しています。
  
 1年生の美術です。補色の勉強をしてます。     1年生の技術です。CDラックの制作中です。
 インパクト、強いですね。
  
 3年生の理科です。食物連鎖の中の分解者に    1年生の数学です。いろいろな図形の移動を
 ついて学習してます。顕微鏡で見えるのは・・?   学習しました。
  
 3年生の社会科。比例代表の模擬選挙を      3年生の数学です。相似な図形の体積の比に
 やりました。保護者の皆さんにも投票して      ついて学習しています。
 もらいました。




 
 11月17日(金) 保育実習に行ってきました

  
 今年もお世話になります。                  まずは自己紹介。ちゃんと言えるかな。

  
 さっそくゲーム開始。                  こちらはカレンダーづくりです。
 定番の輪投げですね。
  
 廊下では同じ仲間を見つけるゲーム?        赤いおさかなさんはどこだ~?

  
 いわれたところに手や足をおくねんで~       つぎはどこかな?

  
 こちらは竹とんぼ作りです。              ここはこうするんやで~

  
 それ~~!とんだ!                  おい、鼻に突っ込んでくるな~

  
 だいぶ作業が進んできました。            風船お化けの完成!

  
 プハッ~~!                       やった~~。ふくらんだ。

  
 お次は玉入れ。                     そりゃ~!つかまえた~!

  
 みんな球をとりかえせ~!               やってくれたな~。

  
 もうこのお兄ちゃんに決めたから離さへん。     みんなでパチリ!

  
 オママゴトセットもあるんですね。           読み聞かせもやりました。
 いっぱい食べてね。
             
             バイバイ~~! またね!




 
 11月14日(火) 新入生体験入学

  
 磯長小学校・山田小学校の6年生が         中学校の授業見学。
 太子中にやってきました。
  
 中学生はこんな感じで勉強しています。       体育館で生徒会から学校紹介。
                                英語はちょっとびっくりした?
  
 1年生が登場。                      大迫力のエールでした。

 小学生の皆さん、4月の入学を楽しみにしています。ともに頑張りましょう。


 
 11月5日(日) 太子サミット IN 斑鳩町

  
 今年の太子サミットは斑鳩町です。         発表を前に最後の予習。

  
 太子町の浅野町長がごあいさつされました。    法隆寺管長の大野玄妙様からご講話をいただきました。

  
 さて、各中学校からの発表です。           太子中の取り組みをしっかりと説明しました。

  
 最後にエールをご披露。

  
 他の中学校からもいろいろと参考になる      太子町の勝良教育長からご講評をいただきました。
 取り組みの報告がありました。
  
 午後からはフォトロゲイニング。他校の     多くの方に参加して頂いた「聖徳太子ゆかりの地を知る」取り組み
 中学生と協力して斑鳩町を回りました。    でした。
 


 
 10月27日(金) 社会科学部が出前授業をしました

 今日は山田小学校の3年生におじゃましました。
 地域の調べ学習に社会科学部が参加してお手伝いします。
  
 こんにちは、社会科学部です。            アイスブレークもいらないくらい
                                小学生の熱心な参加ぶりに感激です。
  
 問題を出して各班に考えてもらいます。       できた班は手を上げてください!

  
 それでは正解をボードに書いて掲げてください。  問題はだいたいこんな感じです。わかりますか?

  
 正解や。 やった~~!                答えは太子中社会科学部が発行している
                               「太子チャンネル」にのっています。

 私たちの地域のことをもっといろいろと深めて知る「太子検定」を実施しています。
 検定の問題は「太子チャンネル」にのっていることから出題されています。
 みなさん、チャレンジしてみませんか?


 
 10月12日(木) 明日は文化祭!

 各学年ごとに最終リハーサル中。
  
 

   


   
  明日は私たち鬼っ子が盛り上げます。        桃太郎です!          

  
 私たちの集大成になります。          3年生が総力を挙げて取り組みました。ご期待ください。





 
 9月29日(金) 明日は体育大会!

  
 放課後業間では入場行進、開会式の練習などから始まりました。

  
 そしていよいよ明日に本番を迎え、グラウンドでは1・2年女子ダンス!

  
 動きもよくそろっています。

  
 本番に向け順調です。                 3年女子の登場!

  
 パフォーマンスの高さはちょっと群を抜いてます。 異次元の舞いです。

  
 

  


  
 最後のリハーサルでした。                    さて、男子の登場です。

  
 よっしゃ~~~!

  
 1・2  1・2 ・・・

  
 こちらも完成度は高いです。              がんばれ1年生!

  
 うねってますか?

            
            明日に向かって、最後の練習でした。

            明日は8時から開会です。





HOME